・こちらは、「在りたい姿にエスコート」をスローガンに掲げ、キャリアにマーケティングをとり入れた理論に自らの実体験を融合し、個人の強みを生かし組織活性化につながるキャリア戦略などについてのコンサルティング、キャリア開発セミナーを延べ1万人以上に提供するほか、自らの出産・育児経験を生かし、女性のキャリア支援、親子へのコーチングに力を注ぐ佐藤恵子氏(以下、佐藤氏)が監修した本で、就職活動を進めていく若者たちの心の安全を確保し、安心して就職活動に必要な行動を起こすためのはじめの一歩として、就職活動で感じやすい不安を過程に合わせて取り上げ、企業での勤務経験がありキャリアコンサルタントやコーチとしての経験が豊かなプロが、就職活動に不安を抱く方々の心のモヤモヤが晴れてすっきりするようなメッセージをしたためた内容が収録されている。
・就職活動が始まると誰もが不安になるが、不安はネガティブなものではない。不安や迷いは実は未来を切り開こうとするポジティブな心の表れなのだ。
・不安を感じること自体が、前に進むための大切な過程といえるのだ。
※不安の正体について述べられているが、詳細は本書をお読みください。
・落ち着いて就職活動を進めるためには、
◇十分な睡眠
◇栄養のある食事
◇適度な運動
は健康な生活の大原則。
・就職活動に限らず、長丁場の人生を歩んでいくための土台としての体調・体力は大変重要。これらが基本であることを忘れないようにと佐藤氏は語る。
・頑張って志望企業から内定を獲得しても、卒業に必要な単位が得られず内定を辞退しなければならない方が、実は毎年見受けられる。なので、まずは卒業に必要な単位修得のめどをしっかり立てること。
・教職課程での教育実習などを控えている方は、インターンシップを含め早めに就職活動をスタートすることを佐藤氏はおすすめしている。
※就職の不安が収まり、元気が出る自分なりの処方箋の持ち方や、就職活動を進めるために大切なことについても紹介しているが、その詳細は本書をお読みください。
・就職活動の不安が収まり、「落ち着いてきたなぁ」と思ったら、「私は就職します」と自分自身に宣言すること。
・これは、「セルフ・アファメーション」と呼ばれ、自分自身の望む状態を宣言し、自分をポジティブな方向へ導いていく方法のひとつである。
・セルフ・アファメーションは、望む状態を具体的にイメージし宣言することで実現に必要なことが次々に想起されるなど、就職活動に取り組む方々に強力なパワーをもたらす。
・就職活動を通じて感じる不安は、誰にでもいる自然なこと。まず大切なのは、不安な今の自分を受け入れ、それを味方につけること。
・その次に目指すのは、落ち着いて就職活動を進めるための安心材料を増やすことである。これをすこしずつでも増やしていくと、「私は大丈夫、できそう!」といった「自己効力感」につながると佐藤氏は語る。
※「セルフ・アファメーション」の含む「就職活動7つのステップ」、「セルフ・アファメーション以外の、前向きな感覚を体にしみ込ませるコツ」についても述べられているが、詳細は本書をお読みください。
・本書は、「これから就職活動をはじめるあなたへ〜就職活動に対する漠然とした不安とのつきあい方〜」「『自分がどんな人なのかわからない』あなたへ〜自己分析をしよう〜」「『やりたいことが見つからない』あなたへ〜仕事の理解と自己のマッチング」など、合計7章で構成されており、
◇自己分析ツールの探し方
◇「やりたいこと」とは何か?
◇本当のコミュニケーションとは?
◇計画的な就職活動の進め方
◇長期化する就職活動に対する心構え
といった、これから就職活動に取り組む方々の不安を和らげ、安心して就活のステップを進むための方法が紹介された内容となっている。
・また、巻末には「これから社会は羽ばたくあなたへのエール」という章があり、佐藤氏が聞き手のスペシャル座談会で、
◇複数社から内定が出たときはどう心がければよいか?
◇就職先が決定したときに必要な心構えとは?
◇入社以降!実践で意識すべきこととは?
といった新社会人としての心構えや、どのように行動すればよいかについて4人のキャリアコンサルタントが語ったものが収録されている。
これから就職活動に取り組む大学生、新社会人の方々は参考になりますので、ご興味ある方はご一読ください。
※キャリア支援に関わる方々も、ぜひお読みください。
#PR #瞬読アウトプット #1分書評 #就活 #キャリア #学生
Amazonはこちら
https://amzn.to/4ebfbzC